I went to LA and NewYork.
Transcript
はい。えー今日は 突然ですが 私の旅行の話をしたいなと思います
えっとね 先月11月にアメリカ旅行に行きました アメリカに旅行に行きました ロサンゼルスとニューヨーク だからその話をしようかなと思います
何をしたかどこに行ったかとか いろんなことについて話します ちなみにね一週間ぐらい行きました ちょっと短い旅行ですね
で 私はロサンゼルスもニューヨークも 行ったことがあります 一回ずつ行ったことがありました だから今回は二回目でした
で、今回の旅行の一番の目的は 何だと思いますか? はい、NBAです 知ってますか? アメリカのバスケットボールのリーグです
私はそのNBAの試合を生で見たいと思って ロサンゼルスに行きました 私と、まあ私の夫は 去年のシーズンぐらいから 結構NBAにはまっていて 絶対に生で見に行きたいって思っていました
だから今回やっと行けて 本当に嬉しかったです しかもその試合は レイカーズ対グリズリーズ ちょっと英語の発音 よく知らないんですけど Lakers対Grizzliesかな?はい。で このチームはちょうど今 日本人選手が一人ずついます
これはね珍しいこと すごいことだと思いますね やっぱりアジア人選手がNBAの世界に行くっていうのは 本当に難しいことなんですけど 一つの試合にね 二人も日本人がいるなんて そこもテンションが上がるポイントでした
試合は本当に面白かったです いい試合でした 結果はレイカーズが勝ったんですけど ゲームの最後まで どっちが勝つかわからなくて ギリギリの試合で本当に面白かったです
最後までみんな すごく盛り上がっていました あの私の夫は 八村塁、レイカーズの日本人選手の ユニフォームを着ていたんですけど その後ろのアメリカの人かな? アメリカの方かな?が 八村塁がポイントを入れるたびに「Hachimura!!」って 私の夫の肩をね、叩いてて楽しかったです 面白かったです
やっぱりあの生の会場の雰囲気 スタジアムの雰囲気はすごく楽しいですね そこにいないと味わえない そこにいないと体験できない迫力が ありました すごく良かったです
試合の後にスタジアムのすぐ近くのホテルに泊まったんですけど ホテルのエレベーターで グリズリーズのユニフォームを着た家族と 一緒になりました
で 「え?気まず、気まずい、どうしよう」って思ったんですけど その家族が「おめでとう」 って話しかけてきてくれて で、本当に面白い試合 最後までどっちが勝つかわからなかったねって 楽しい試合だったねっていう話をできてよかったです
はいロサンゼルスはこれで終わりです はい本当はね もうちょっと長く滞在したかったんですけど 泊まりたかったんですけど ちょっと、、一週間なので あのロサンゼルスはもうNBAだけ NBAメインで行きました
あ、あとタコスを食べました。タコス。 久しぶりにねタコスを食べました すごく美味しかったです 私はあのー 以前少しメキシコに 滞在したことがあるんですけど その時にもう本当にほとんど毎日 タコスを食べていて メキシコのタコスが大好きで でも日本にあのタコスは んー、あんまりありません あのリアルなメキシコのタコスを 見つけることは難しいです
だからロサンゼルスで 久しぶりにブリトーとタコスを食べられてよかったです あ、あと初めてテスラに乗りました 自動運転じゃないけど 友達が運転してくれましたけど ロサンゼルスって車社会じゃないですか 車社会ですよね だからそのね 友達、夫の友達が いろんなところに運転して 連れて行ってくれて 本当にありがたかったです
はい そのあとニューヨークに行きました ニューヨークに移動しました ニューヨークでは私は二回目なんですけど 夫は初めてだったので 結構定番の観光地に行きました 定番。それはみんながよく行く場所 人気の場所に行きました
例えばセントラルパークとか でセントラルパークの中に あのー ジョンレノンが亡くなった場所が 亡くなった場所かな ちょっと正確には分からないんですけど まあ、関係する場所があって その場所にたくさんの人がいました
でバンドもあって ビートルズの曲を演奏していました ビートルズの歌を歌って 楽器を弾いていました すごくいい雰囲気でした セントラルパークは本当に大きくて 自然がたくさんあって散歩するだけで 気持ちいいですね 大好きです
で あとはね、えっと、、 あの、あそこ!あそこ、、!(思い出せない) タイムズスクエア。 タイムズスクエアは 本当に人が多かったですね 京都の祭りの日みたいでした (人が)すごかったです
で そこでブロードウェイを見ました マイケルジャクソンのミュージカルを 見ました あとはね トレーダージョーズ(Trader Joe's)に 行きました
これはアメリカ人なら知ってるかな? みんな知ってるかな?あの、、スーパーですTrader Joe'sはスーパーです そのスーパーはプライベートブランドが たくさんあって 値段はそんなに高くない リーズナブルで しかもパッケージがかわいいですね だからチョコレートとか色々 お土産に買いました
あとは買い物つながりだと ターゲットに行きました Targetかな?ターゲットでね めっちゃ大きいサイズの タンブラーを買いました これは今回のニューヨーク旅行で 一番いい買い物でした
日本にはあんなに大きいサイズの タンブラーは売っていません 誰も持っていません 私はいっつも(=いつも)仕事の時 家で小さいコップに水を入れて 何回も何回もキッチンと私の部屋を 行ったり来たりしていました
で、だんだん面倒くさくなって 喉がカラカラのまま仕事をしていることもありました だからこのタンブラーのおかげでね 私の生活は本当に快適になりました
あとは何をしたかな? やばい全然思い出せない 先月のことなのに あっそうそう ブルックリン(Brooklyn)にも行きました 綺麗な町並みでした 面白いセレクトショップとかもあって いろんなお店に入ったり ゆっくり散歩したりできました
で、その近くに古着屋さんがありました 古着屋さんは、その ユーズド? 誰かが売った服のお店です で「アメリカの古着屋さんって 面白そうじゃない!?」っていう話になって 古着屋さんに行きました
本当に色んな服があって 面白い服もあって 楽しかったんですけど 一回、あの、夫がジャケットを試着 着てみた時に ポケットになんとなく手を入れたら ティッシュ ティッシュが入ってて そのティッシュがめっちゃウンチの匂いで ごめんなさいね 汚くて あのー、食事中の人ごめんなさい 食べている人ごめんなさい
あのなんかね ウンチのティッシュみたいなのが ポケットに入ってて 何これ〜ってなりました めっちゃ面白かったですね っていうのも 私の夫って よくウンチに出会うんですよね ウンチを見つける?出会う?機会が多くて ちょっとそれはまた今度話しますね てか話しませんね こんな汚い話 誰も聞きたくないですよね はい失礼しました
あとは美術館に行きました 私は二つの美術館に行きました これもよかったです そして食べ物もたくさん楽しみました ハンバーガーとか あとタコスまたタコスとか たくさん食べました
ただ一つの心残りは ピザを食べなかったことです 時間がなくてね やっぱり一週間だから 時間が足りなくて ニューヨークのピザを食べませんでした っていうか アメリカのピザを食べませんでした
いっぱい観光はしたんですけどね すごく遠くから ちっちゃい自由の女神を見たり ワールドトレードセンターの ミュージアムとかも行ったり 色々したんですけど 食べ物がね 今回もうちょっと楽しみたかった ポイントですね まあまた行きます
あと ちょっとだけびっくりしたこと プチびっくりエピソードがありました セントラルパークの近くのダイナーで お昼ご飯 朝ご飯?を食べたんですけど なんとなくね なんとなく入ったお店だったんですけど そのお店の一番奥の席に案内されて 一番奥の席で食べました
日本に帰ってから インスタグラム(Instagram)で エリッククラプトン(Eric Clapton)が 同じお店の同じ席に座って 写真を撮ってて「えっ!?」て ちょっとびっくりしました
はいじゃあ今日はこれぐらいで 終わりましょうか 他にもニューヨークで 印象的だったこととかも シェアしたかったんですが ちょっと長くなりそうなので終わります
皆さんは今年どこに行きましたか? 最後まで聞いてくれて ありがとうございました じゃあまたね〜
Become a member and unlock the full feature! Lock in this price for life. Learn More
*Please review our Terms of Service and Privacy Policy before continuing.